たまたま見たアニメのオープニング曲がカッコ良かったのでYouTubeで調べたら、UVERworldのFight for Libertyという曲でした。まさかこの年になってUVERworldを今更聴くことになろうとは。でも久々にカラオケに行きたくなる曲でした。
□
パドレスはウィル・ベナブルと2年$8.5Mで契約を延長したことを発表した。ベナブルの今季年俸は$2.675M。スーパー2資格者のため、今オフ含めあと2度の調停権を持っていたが、今回の契約延長でその2年間の年俸が保障された形に。
守備と走塁は安定しているものの、いつも打撃が不安定なベナブルですが、今季も序盤は打率低迷するも、7月から徐々に調子が上がり8月に爆発。週間MVPを獲得する活躍をみせていた。
以下、ベナブルの今季月別成績。
Split | G | GS | AB | R | H | HR | RBI | SB | SO | ||||
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
April/March | 25 | 18 | 68 | 8 | 14 | 2 | 9 | 3 | 22 | .206 | .280 | .353 | .633 |
May | 28 | 20 | 77 | 12 | 18 | 5 | 10 | 5 | 15 | .234 | .280 | .455 | .735 |
June | 27 | 18 | 72 | 8 | 16 | 3 | 10 | 1 | 17 | .222 | .233 | .458 | .691 |
July | 21 | 18 | 68 | 7 | 21 | 2 | 5 | 0 | 14 | .309 | .356 | .485 | .841 |
August | 26 | 25 | 109 | 20 | 40 | 8 | 15 | 6 | 27 | .367 | .395 | .697 | 1.092 |
Sept/Oct | 4 | 4 | 14 | 1 | 3 | 0 | 1 | 1 | 4 | .214 | .313 | .286 | .598 |
ベナブルも今年で31歳。童顔のため若くみられがちだが、もうベテランの域に達しつつある。大学時代にバスケット部も兼任していたアスリートでパドレスでは昔から素質開花を期待されていたが、過去5年間では結局安定感をみせることができなかった。
だいたい毎年どこかで僅かな期間に小爆発し、成績の帳尻合わせをするのがお馴染みの光景となっていますが、8月の猛打に球団は開花の可能性を感じたのでしょうか?昨年のデノーフィアに続き、シーズン終盤に突然の契約延長となりました。
もともと来季の年俸は$4M程度と予測されており、来年も今年同様の成績を残せばパドレスにとってはお買い得な契約に。ただ今年も8月がなければ打率2割ちょっとの平凡な成績に終わっており、過去のベナブルを知る者からすれば、少しリスクがある契約に思えます。
一年を通して常に安定した成績を残すデノーフィアと一瞬のキラメキしか見せてくれないベナブルでは、使い勝手が良いのは勿論デノーフィアなんですが・・・とどのつまり、球団はベナブルとデノーフィアの併用に満足しているということなのでしょう。
本気で優勝を狙うのであれば、一人でスタメン張れるライトを獲得すべきだとは思います。ベナブルとデノーフィアの併用も悪くはないんですが、2人とも基本外野手4番手クラスのため、併用してもギリギリ及第点程度。強打のライトが欲しいのですが・・・ライマー・リリアーノが来年後半に上がってくる見込みのため、ライト補強に動きづらいところもあるのかもしれません。
ベナブルが私の期待を良い意味で裏切ってくれれば良いのですが。
□
キャメロン・メイビンは今年悩まされ続けていた手首の故障完治を目指すため、手術を受けることに。これで今季絶望が確定。本人はなんとかリハビリを早期に済まして、ウィンターリーグで試合勘を取り戻すつもりのようです。
□
リンク貼ってるサンディエゴの地元紙Union Tribuneウェブサイトに関するプチ今更情報。ちょっと前から、月15記事以上閲覧する際は有料会員にならなければ記事を読めない仕様となっています。月が変わると閲覧数はリセットされますが、私にとってはずっと公式サイトと並ぶ情報源だったので、この変更は残念無念。
私の携帯は未だにパカパカガラパゴスなので、PCからしか閲覧していないのですが、これiphoneとかからだとどうなんでしょう?特に無料会員用の登録は必要とされないので、最悪IPアドレス変更したら再び読めるようになるとか??面倒なので実験する気ゼロなんですけれども。
ただでさえお金ないのにパドレス記事だけのために有料会員になる気なんぞ全くありませんので、ちょっとUTからは距離を置くこととなりそうです。Bill Centerのチャットだけはチェックするつもり。
□
えっと最近の試合は・・・消化試合となっており、あまり見るべきところもありません。ロビー・アーリンやバーチ・スミスら若手投手らが、この1か月でキラリと光るものを見せてくれることを期待しています。
□
先日DFAされたボルケスはドジャース入り。今季はベイカーに続き2人目となりました。さよーなら。
こんにちわ~!なんかお互い、消化試合残すのみになってしまいましたね。Kennedy・・・この間のDbacks戦でコケて以来、チェックを怠っているのですが、最近はどうですか?Thatcherは・・・軽く不調です・・・Dbacksは来季、半分はブルペン入れ替えないとやってけません・・・(涙)
因みに、Heath Bell、返していりませんか?(笑)
By: Dbacks Fan on 2013/09/06
at 10:41
ケネディは良かったり悪かったりですね~。今年はあまり期待せず、来年以降の変わり身に期待しています。サッチャーダメなんですか!?それは意外な・・・。
パドレスも今季はブルペンに例年の安定感がないので、オフにはテコ入れが必要っぽいです。Dバックスの中継ぎは怪我人多いイメージですが・・・どうなんでしょう?
ベル、いらないです(笑)もう彼はパドレス卒業しましたので~!
By: まさ2 on 2013/09/08
at 21:04